システム

幸せは金で買えない。しかし・・・

ようやく春の嵐が過ぎ去り、無事 4/1 にシステムのカットオーバーを迎えることができました。まだしばらく集中監視期間が続くので、完全に安心はできませんが、とりあえずプロジェクトに尽力いただいた皆さん、お疲れ様でした。 今回、私は最終フェーズでの…

『Economist』:スーパーコンピューターの「スーパー」ってどういう意味ですか

ものすごく初期の頃のコンピュータの用途というのは二種類しかありませんでした。コードをクラッキングする悪ふざけか、軍事目的の核実験シミュレーションです。後者の軍事利用は、やがて多くの民生用技術を生み出します。インターネットの原型は、米国防総…

『Economist』:雲の上の闘い

クラウド・コンピューティングは、既に多くのユーザーに恩恵をもたらしています。メールなどのサービスをクラウド化して情報をセンターサーバーに置くことで、世界中どこの端末からアクセスしても同じサービスを利用することができる。企業にとってもクラウ…

統一と多様

※システム業界以外の人には無関係の内容です。 先週の木曜、青山のオラクル本社で「WebLogic勉強会 第4回」に参加してきました。私は Web/AP サーバの経験はそれほどないのだけど、最近仕事で使うことが多いので改めて勉強中です。かなり盛況で80人ぐらいは…

全てを白日の下に曝してやりたい

Google が数年前から試験的に提供しているサービスにBook Searchという検索サービスがあります。世界中の図書館などにある本を片っ端からスキャナで取り込んで、Web 検索できるようにしようという壮大なプロジェクトです。著作権切れの書籍についてはもうか…

無駄な選挙

今回の都議選は消去法でしか選べなくてモチベーションの低い投票でした。積極的に支持したい政党/政治家がないというのは、まあ今回に限ったことではないのだけど……。やはりここは、法人税全廃、相続禁止、福祉は所得税で一元化して厚生労働省を廃止、銃に…

『Economist』ソラリスの陽のもとに

「とても驚いている。真剣に対処を考えねばならない。」そう言ったのは、マイクロソフトのトップ、ステーブ・バルマー。これは決して彼だけの感想ではなく、コンピュータ産業界の反応の多くもまたそうでした。ソフトウェアの巨人 Oracle が、Sun Microsystem…

ETLとドラ焼き

本日は ETL ソフトベンダーの Informatica 社のパートナー企業向けカンファレンスにいってきました。別にパートナー企業の人間じゃないのですが、付き合いのある営業さんから呼ばれたので、汐留のコンラッド・ホテルまで。 ETL(Extract Transform Load)ソ…