2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「SQLアタマアカデミー 第1回」Webで公開

SQL

SQLアタマアカデミーの第1回「SQLで連番を扱う」が技術評論社の Web サイトで公開されました。初出は去年の6月号(Vol.45)。 サポートサイトとあわせて学習にお役立て下さい。 そういえば、Vol.49-50 号で取り上げた入れ子集合モデルが、最近 Web 上で取り…

相続税の適正な税率は?

今日、家のポストに幸福実現党の選挙ビラが入っていたのを読んで、ほお、と思った箇所が一つありました。 幸福の科学が政党を作ったという話は聞いていたのですが、宗教団体が政党を立てて政界進出をもくろむのは創価学会やオウム真理教の例もあるように、珍…

悪い狐たち

TV

「松嶋・町山の未公開映画を見るTV」で取り上げられていた『Foxed Out』の中で、見る者すべてを苛立たせる右翼コメンテータのビル・オライリーが「マーティン・シーンの演技など見たくない。われわれの求める大統領像とは違う」と気炎をあげている一場面があ…

「SQLアタマアカデミー 第7回」

SQL

『WEB+DB PRESS Vol.51』に「SQLアタマアカデミー 第7回」が掲載されました。 今回はインデックスとパフォーマンスの話です。特に重要な B-tree (B+tree) とハッシュのアルゴリズムについて解説しています。インデックスというのは、みんな当たり前のように…

おいしい薬

TV

「為になる話」で面白かったもうひとつのテーマは、オセロの松嶋尚美が言っていた疑問に端を発するものです。それは「何で病院で薬をもらおうと思ったら、病院から外へ出て薬局へいかなかければならないのか」というもの。「そんな面倒なことせずに、病院内…

訓読みは難しい

TV

6/9 にやっていた「松本人志のためになる話」が、面白いトピックを二つ取り上げていました。 ひとつは、漢字の訓読みに関するもので、「承る」を「うけたまわる」と読むのはかなり強引ではないか、「承」の一字に「うけたまわ」という 5 文字もの音を割り当…

『Economist』:家庭に一丁

先月末、アメリカのテネシー州でレストラン、バー、公園内に銃を持ち込むことを許可する法案が大差で可決されました。一度は州知事が拒否権を発動したものの、直後に議会であっさり引っ繰り返されて勝負あり。ついでに、裁判官が法廷に銃を持ち込む法案も一…