2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

未完の革命:ダーウィンの危険な思想

今年はダーウィン生誕200年、『種の起源』刊行150周年というダブル・ダーウィン年のため、あちこちでダーウィン/進化論の特集が組まれています。 進化論は、相対性理論と並ぶ科学上の革命との評価も高く、どちらも人間の認識を根底から覆えしたました。社会…

二つの黒い箱

SQL

Oracleのセミナー「Oracle Exadata Summit」を覗いて来ました。さすがに盛況で300〜400人ほどの席はほぼ埋まっていました。割と若い人たちの姿も多かった。 Exadata (Database Machine)の高速化のポイントは、大きく以下の三つです。 ディスク側で絞り込み…

SQLアタマアカデミー第5回「SQLで木構造を扱う ―入れ子集合モデル―」

SQL

『WEB+DB PRESS』Vol.49にSQLアタマアカデミー第5回が掲載されています。 今回は大ネタ。入れ子集合モデルの話です。私のWeb サイトでの解説を見たことのある人には、既に見知った話ですが、一度、活字媒体でも出しておきたかった。 このモデルは、木のよう…

炊飯器のごとく舞い、冷蔵庫のごとく刺す

SQL

Netezzaの入門コース研修へ参加してきました。内容については詳しく話すことはできませんが、実機を触ることもできて、なかなか面白かった。応用編も是非受けてみたい。 数年前、Teradata、Oracle、IBM、MS という巨人たちが占有する DWH 分野に「アプライア…

戸惑いの倫理学

昨日は風邪気味で、仕事から帰ってきてからずっと倒れていたのですが、村上春樹がイスラエルでガザ攻撃を批判する演説をしたというニュースを聞いたときは、「言ったな!」と快哉を叫びました。「卵と壁」という比喩が曖昧だとか及び腰だという批判もあるよ…

新入生のための宗教ガイド:島田裕巳『平成宗教20年史』

ほとんどの人が無神論(というか無宗教)の日本人にとって、ナマの宗教(特に新宗教)に初めて向き合う経験をする場所は、大学のキャンパスでしょう。地方から出てきたばかりで頼れる知人もなく不安でいっぱいの新入生は、宗教の側から見ても格好の勧誘標的…

確定申告

面倒でずっと後回しにしてきた平成20年度の確定申告の書類を一念発起して片付ける。書類を郵送して無事終了(私はe-taxは使わない)。税金の計算て本当に無駄に面倒くさくて嫌いです。還付を諦める人間が増えるよう、わざと複雑にしているのではないかと勘繰…

絶対に避けられない戦い

眼がしぱしぱして痒い。鼻水がやたら出て止まらない。 私はそれほどアレルギーは強くなくて、自覚症状が出る年と出ない年があるのですが、今年は早々とやって来てしまった。波瀾の予感がします。花粉アレルギーって鼻が詰まるからぼーっとしてただでさえ少な…

日本経済を救うホープは誰か

数年前の年の瀬、地元に帰って学生時代の同級生と小さな忘年会を開いていたときのことです。何の話のつながりでそうなったのかよく覚えていませんが、自分たちは物欲の少ない世代だ、という話が出たことがあります。車にも旅行にも美食にファッションにもさ…

これがウィルスの生きる道

今回の世界的な不況で、私たちのほとんどは悲鳴をあげていますが、ただ一人、諸手を挙げて喜んでいると推察される女性が一人います。それは誰かといえば ―― お分かりでしょう、我らが母なる地球です。 実際、池田信夫や小谷野敦が勇敢にも言うように、環境に…

神の手によらずして

『Economist』に面白い世論調査が出ています。2006年に欧米諸国を対象に行った進化論の支持率です。全般に50%を超える高率のなか、アメリカは相変わらず先進国の中ではずば抜けた低さを示しているのが印象的です。それでも、ギャラップの調査では徐々に支持…

ねずみたちのジハード

最近、マドフと波和二と、日米で相次いで大物ネズミ講のボスが逮捕される事態となりました。ねずみ講は、正式には無限連鎖講と言いますが、これは下位会員の金品を上位会員の配当に回す純粋なタイプの連鎖講を指すもので、実際には会員が金品の再販売を行っ…

イニシャルとランニング

私たちが物を買うとき、多くのケースでは、(キャッシュかカードかの違いはあるにせよ)購入するときに一度だけ出費することが一般的です。しかし、金額の大きい買い物になればなるほど、そういう初期購入(イニシャル)の費用に加えて、運用のために継続的…

音のない世界

『ER』第8シーズンを走破。グリーン先生の最後の手紙をカーターが読み上げ、彼のあとを継ぐ決心をして形見の聴診器を手に取るシーンは、見ているこちらも万感迫って、胸が詰まりました。この重厚な感動は、長い時間を付き合わないと得られない。日本のドラマ…

ETLとドラ焼き

本日は ETL ソフトベンダーの Informatica 社のパートナー企業向けカンファレンスにいってきました。別にパートナー企業の人間じゃないのですが、付き合いのある営業さんから呼ばれたので、汐留のコンラッド・ホテルまで。 ETL(Extract Transform Load)ソ…

祝・『指南書』3刷決定

SQL

翔泳社の斉木さんから『達人に学ぶ SQL徹底指南書』の増刷が決定したという祝電が届きました。前回、2刷のときは発売1ヶ月で決まりましたが、今回はちょうど1年で3刷目。"10年売れる技術書"という時代の流れに逆行するコンセプトを掲げて挑んだ本でしたが、…

真冬の運試し

と言っても、元旦のおみくじのことではありません。私は既に大吉をゲットしており、この件に関して言うことはありません。そうではなく、いま正に佳境を迎えつつある受験のことです。私立一本とか推薦の方々はもう勝ち組みでやっほーでしょうが、国公立狙い…

Experience is the best teacher, but ...

定額給付金は、国民の圧倒的多数の反対を受けながら、いよいよ実施されます。これがうちのお偉いさんたちが知恵を絞った経済政策かと思うと、とほほ感に包まれます。でも、今回ひとつ不幸中の幸い(というのも妙な表現だけど)だったのは、国民の多くが給付…